
前回のなるほどアイジョイでは新発売のiPhone13シリーズ全体の紹介をしましたが、今回はiPhone13対応のアイジョイに新たに加わった「オーロララメ」「シェルオーロラ」「シェルピンク」の3種に注目したいと思います。
※iPhone13 Proは「オーロララメ」と「シェルオーロラ」のみ
新作3種の質感チェック

透明感があるのに、キラキラがしっかりあるシェルタイプ(右と中央)。そして角度によってイエローやピンク、ブルーがかったように色が変わって見えるオーロララメ(左)
実際iPhone13を装着してみます。
シェルタイプはしっかりとした貝殻質感
シェル柄のバックパネル部分は凹凸が無くつるんとした光沢感があり、角度によってはAppleロゴマークが薄っすら見えます。「シンプルなカバーにちょっと飽きたな」という方のイメチェンにおすすめです。


オーロララメはさりげないキラキラ質感
「ギラギラしたりラメがうるさいのは苦手!」という方におすすめなのはこのオーロララメ。クローズアップしてみると、細かい粒子のラメが入っていてシンプルなカバーにさりげないキラキラ質感を添えてくれています。


着せ替えパーツもあります
ラメやシェル柄が入ったバックパネル部分だけ変えたい。周囲のフロントカバーの汚れが目立ってきた。という方におすすめなのがアイジョイ着せ替えパーツ。
新機種のiPhone13シリーズも随時パーツが入荷しています。
この記事のまとめ
iPhone13 とiPhone13 Proに登場の「オーロララメ」は細かい粒子のラメが入って角度のよって微妙に色が変わる。
「シェルオーロラ」と「シェルピンク」は凹凸が無くつるんとした光沢感でしっかりと貝殻の質感。
欲しいパーツだけ交換できる着せ替えパーツもおすすめ。
こちらの記事もおすすめ
iPhone13シリーズ対応のアイジョイ
iPhone13(6.1inch)対応
iPhone13Pro(6.1inch)対応